SSブログ
Unit 12 教育 ブログトップ
前の10件 | -

Unit 12-1 教育とは引き出すこと [Unit 12 教育]


Originally uploaded by skateg
... a 10-point lead is...
(10ポイントのリードなんて・・・)

[English Interview]
Korean Yuna Kim Dominates The 2009 WFSC
(2009年3月27日、
ショートプログラムを終えたあとの会話)

(前略)

インターネットというメディアが日本人の良いところだけでなく、
悪いところも 引き出している書いたが、キム・ヨナ騒動もそうだった。
【韓フルタイム】2ちゃんねるの「キム・ヨナ」批判コメントが韓国でニュースに、韓国人憤慨!

英語で「教育」は education だが、その語源はラテン語でeducarae (引き出す)。
日本人の悪い資質ではなく良い資質を引き出すにはどうすれば良いのだろう。


 → この記事のつづきを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

Unit 12-6 原口ビジョン [Unit 12 教育]


Made for eachother
Originally uploaded by !efatima
If we don't change, we don't grow.
If we don't grow, we aren't really living.
(変わらなければ、成長はありません。
成長がなければ、真に生きてはいません。)

-- Gail Sheehy

Windows も毎週水曜日にアップデートする。
適用していないとセキュリティ面で不安だ。

変化を常識に組み込む。
もうこれが今の「常識」。
 
中略

原口ビジョン」は「デジタル教科書をすべての小中学校
全校生徒に配備する(2015年)」と明文化している。


 → 記事全文を読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

バレロの死から学ぶこと [Unit 12 教育]

Unit 12-8 バレロの死から学ぶこと
r110512u1208a119

ぼくは戦う!

Squirrel boxing with me
Originally uploaded by mr_sandro1

 
 
バレロはベネズエラの
国民的英雄・・だった。
しかし、とんでもないことを
してしまった。

Valero, 28, had problems
with alcohol
and cocaine addiction
and struggled with
depression.
(バレロにはアルコールと
コカインの依存症があり、
うつ病に悩まされていた。)

Boxer Valero kills himself in jail,
police say

(ボクサーのバレロ拘置所で自殺)

胸が痛む。何故、こんなにも才能溢れた若者が・・。

多くのファンがパッキャオとバレロの対戦を楽しみにしていた矢先に
この訃報は飛び込んできた。
 
ベネズエラの Jorge Linares (ホルヘ・リナレス;
WBAスパーフェザー級元世界チャンピオン)は言う。

"What's important is that we learn a lesson," Linares said.
「大切なことは(この悲劇から)私たちが学ぶことだ。」

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:資格・学び

Setsubun [Unit 12 教育]



pic12734.gif



受講生の方から頂きました。最高にかわいい :)





タグ:節分 art
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

人生の基本 [Unit 12 教育]


BXP46603
Originally uploaded by [bruno;]
Unit 12-9 人生の基本

being there  そこにいる愛

I'll be there.
I'll be there for you.

畑に水をまく、家畜に餌をやる、など日々の仕事は、
まず、そこに行く、そして、そこにいることから。
そこにいる、というのはそれだけで
"Ta" (ありがとう)と言いたくなるもの。

恋愛でも、夫婦愛でも、親子愛でも、
スポーツでも、教育でも、ビジネスでも、農業でも、
誰かがそこにいてくれるから成り立つ。

 → 記事全文を読む
 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

リサイタルのすすめ [Unit 12 教育]

Unit 12-2 リサイタルのすすめ


Abby - Psalm 23

Surely goodness and love will follow me.
(優しさと愛がわたしを追ってくるのは間違いない。)

Psalm 23:6 (詩篇23篇6節)

英会話上達に最も有効な方法のひとつはAbby (上の女の子)のように、
名言や諺などを memorize (暗記して) recite (暗唱する)こと。

memorize は memory (メモリー)の recite は recital (リサイタル)の関連語。

 → この記事を読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

言葉と環境 [Unit 12 教育]


William Smith Clark
Originally uploaded by kz.hata
Unit 12-10 言葉と環境

Boys, be ambitious!
(少年よ、大志をいだけ)
President of
Sapporo Agricultural College in Japan

前回のつづき

言葉はそれを使う人が周りにいるとき
よく耳にして、覚える。

いないときは(聞くことがないのだから)覚えない。

乱暴な人の周りにいたら乱暴な言葉を、
優しい人の周りにいたら優しい言葉を(たくさん)聞くことになり、
話すことになる。


Falcons
Originally uploaded by dbarronoss
A man is known by his company.
(付き合う人を見ればその人がわかる;

 → 記事全文を読む

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

お父さん、偉い! [Unit 12 教育]


Amazing Shot That Won Owatonna Boy $50,000.00 Maybe In Doubt

1:28
We thought honesty was the best policy
and we wanted to set a good example for our kids.
(私たちは考えました。正直さが人生で一番の方策だと。
子供たちに良い手本を示したかったのです。)

(Read: No $50K prize for 11-year-old who made 89-foot hockey shot)

$50,000 (3,849,328円)の賞金。10ドルでワンショット、もし小さな穴に入れば・・・、
で、入った!

でも、チケットを買ったのは双子の別の兄弟。黙っていれば、そのお金が手に入ったのに、
正直に話してしまう。

教育って大変だね。でも、このお父さん、子供に欠けがえのない教育をしたと思う。
子供だけでなく、世の大人(特に、お父さんお母さん)たちにも。

お金のことで人生を狂わせてしまう人がたくさんいる世界で、こういう人の勇気ある行動が
確かな社会基盤を作ってゆく。


 → 記事全文を読む



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

親の背を見て子供は育つ [Unit 12 教育]

Unit 12-11 親の背を見て子供は育つ


I Love the Lord Rhema Marvanne 7 yr old Gospel singer - plz "Share"

"Making the decision
to have a child is momentous.
It is to decide
forever to have your heart
go walking around
outside your body."
-Elizabeth Stone
(子供を持つ決断を下すことは由々しいこと。
それは自分の体の外に
歩き回る自分の心を
永遠に持つ決断をすることである。) 
-エリザベス・ストーン

Rhemaを理解するには
彼女の母、Wendi、を知らなければならない。
2008年11月8日、卵巣癌でこの世を去るまで、
彼女はRhemaに愛を注ぎ続けた。

 → 記事全文を読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

優しさと愛が追ってきた [Unit 12 教育]


Look mummy, my wings are huge!!
Originally uploaded by
Carl Loves Somerset

この写真のタイトルは(訳すと)
「ママ、見て見て!
ぼくの羽すっごく大きいでしょ!」
Unit 12-3 優しさと愛が追ってきた

「否定する」より「肯定する」力が
一枚上手のような気がする。

知恵(政策)と力(影響力)は
労働者/従事者にインセンティブを与え、
可能性とやる気を引き出し、
結果を出す。

教育にも言える。
潜在能力を汲み出すレッスン、
講義、ワークショップ、カリキュラムなどが
学生には必要だ。

白鳥のひな (右上写真 cygnet) が、
次の世代が、「ママ、見て見て!」と
無邪気に、得意げに、遊び、学び、
成長できる仕組み、知恵、情熱、
教材、人材、環境などを創り出そう 



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ネットコミュニティ
前の10件 | - Unit 12 教育 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。